・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

茨城とは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Up: 2010年 01月 22日


日本医師会(日医、唐沢祥人会長)が、4月の会長選挙(任期2年)を巡って分裂する様相となってきた。3選を目指す現職の唐沢氏に対し、昨年の衆院選で民主党候補を支援した茨城県医師会長の原中勝征氏が立候補を表明し、事実上の一騎打ちとなる雲行きだからだ。日医会長がトップを兼ねる日医の政治団体「日本医師連盟」(日医連)は、既に夏の参院選比例代表に組織内候補で自民党現職の西島英利参院議員を推薦する方針を決めているが、会長選の結果は参院選の構図に大きく影響する。【佐藤丈一】
「私自身は(西島氏は)下りるべきだと思う。当選するだけの票が出るはずがない。私が会長になれば、最初に日医連に(推薦撤回を)提案する」
20日、東京都内のホテルで会長選の公約を発表した原中氏は、当選すれば西島氏の推薦を取り消す考えを表明した。記者会見には、埼玉、山梨両県医師会長が同席した。
原中氏は、後期高齢者医療制度の撤廃を求めて民主党と手を組み、いち早く茨城県内の全小選挙区で民主党候補を推薦し、政権交代の流れを後押しした。会見では「鳩山由紀夫首相や小沢一郎幹事長と直接話せる」と民主党とのパイプを強調し、「今の日医が言うことは一切政府に届いていない」と唐沢執行部を批判した。

茨城について参考になるサイト:
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20100121ddm005010006000c.html

この項目に含まれる文字「茨」は、オペレーティングシステムやブラウザなどの環境により表示が異なります。
茨城県(いばらきけん)は、日本の県の一つ。関東地方の北東に位置し、東は太平洋に面する。県庁所在地は水戸市で、国策によって作られた筑波研究学園都市(つくば市)がある。都道府県人口は全国11位、面積は全国24位である。令制国の常陸国と下総国の北部で構成される。
茨城県は、関東地方の北東部に位置する県で、もとの常陸国全域と下総国北部にあたる。 県の人口は2,966,132人(2009年6月1日現在)で、総人口の約2.3%を占め、面積は6,094km2(霞ヶ浦・北浦・牛久沼・涸沼などを含めない場合は5,874.20km2)で、国土の約1.6%を占める。県内の市町村数は44で、うち市は32、郡は7で、その下に10の町と2の村がある。
県北部は日立市で工業化が進むほか、太平洋や八溝山地のある緑豊かな地域を形成する。県中央部は水戸市に茨城県の県庁が置かれ、県東部の鹿嶋市周辺では鹿島臨海工業地帯を形成し、工業化が進んでいる。県西部は関東平野の中央部にあたり、農業を中心とした内陸の地域となっており、県南部は筑波研究学園都市やつくばエクスプレスの整備で東京都区部のベッドタウンとしての開発が進められた地域となっている。

茨城について参考になるサイト:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%8C%A8%E5%9F%8E%E7%9C%8C


トップに戻る
債務整理用語辞典