・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

栃木とは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Up: 2010年 01月 22日


栃木県 (とちぎけん) は、日本の都道府県の一つで、関東地方北部に位置する。県庁所在地は宇都宮市。県内には日光国立公園が立地し、夏季の降水が豊かな植生を育み、豊かな自然のもとに古都やリゾート地などの観光資源を多数擁する日本有数の観光県である。
栃木の県名は、下野国の役所が置かれた栃木町の地名を継承している。そして、栃木の町の名は、栃の木に由来するとも、町の神社の社殿に10本の千木(ちぎ)に因んで「十千木」(とちぎ)と称したことによるともいわれている。[1][2]
栃木県は北関東中央部に位置し、その境界部に海岸線を有しない内陸県である。中南部地域は関東平野の中北部に立地し、北関東自動車道や国道50号、水戸線、両毛線が横断し茨城県および群馬県と通じている。最南端部には渡良瀬川と思川、利根川、また田川と鬼怒川のそれぞれ合流点があり、茨城県、群馬県、埼玉県と境界を接している。一方、東西北の辺縁部は山岳地域となっており、北東部は低山地で那珂川が縦断して八溝山地とともに茨城県境を形成しているが、西北部は関東地方屈指の山岳地帯であり、標高2,000メートル以上の山並みが続き群馬県および福島県との境界を形成している。特に日光連山は標高2,300メートル以上の峻険な独立峰を複数有し、空気の澄んだ日には関東南部からも眺望される。この日光連山と八溝山地の北部接点付近には那須岳があり、栃木県ひいては関東の最北端、そして、いわば「みちのくの玄関口」たる、福島県(中通り)の入口を示すシンボル(ランドマーク)となっている。これら山岳は那須火山帯の最南端に位置する。

栃木について参考になるサイト:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%83%E6%9C%A8%E7%9C%8C


トップに戻る
債務整理用語辞典