・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

兵庫とは?

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
Up: 2010年 01月 22日


兵庫県(ひょうごけん)は、日本の都道府県の一つ。本州の中西部に位置し、近畿地方に属している。県庁所在地は神戸市。
本州の両端である青森県や山口県を除くと本州で唯一、南北で海に接している県である(北は日本海、南は瀬戸内海)。南北に長い県域を持ち、そのほぼ中央を日本標準時子午線(東経135度)が南北に通過している。また、中部の東西に横たわる中国山地があり、交通の難所ともなっている。
南部の瀬戸内海沿岸部は、大きい産業都市を抱えて産業活動指数が全国平均である。阪神工業地帯や播磨臨海工業地帯といった日本有数の重化学工業の集積地となっていて近畿圏では随一の工場立地数となっている。しかし、中部から北部にかけては農林水産業が主な産業であり、過疎地も抱える事情から日本の縮図と言われることがある。また、南東部の阪神間は、大阪都市圏のベッドタウンとしての性質が強く神戸市と阪神地方で全人口の約6割を占める。なお、兵庫県の人口密度は国内8位と高い。日本の標準時に当たる明石市には天文台があり、都会の付近ながらも海に近い。
令制国制度下では、摂津国および、丹波国の西半分、播磨国、但馬国、淡路国にあたる地域であるが、僅かながら美作国、備前国の区域も存在して七つの令制国の区域をも含む。外貨獲得を急務とした明治政府は、但馬の生糸の輸出に摂津の神戸港を活用するため、神戸の発展のための財源に、豊かな農業国であった播磨からの税収を充てた。[要出典]7つもの令制国で1県を形成している当県は、北海道の11か国に次ぐ。

兵庫について参考になるサイト:
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%B5%E5%BA%AB%E7%9C%8C


トップに戻る
債務整理用語辞典